
前回は、2025年1~3月期の大阪府の不動産市況について、お話し致しました。
2025年1~3月期の近畿圏市場近畿レインズのレポートによると、中古住宅市場は堅調に推移しており、住宅ローン金利も変動型を中心にまだ低位を維持しています。
中古戸建市場や土地市場と比べても、中古マンション市場の市場拡大は明らかです。
特に、近畿圏全体で約3割の成約件数がある大阪市が増加していることから、近畿圏の平均価格を押し上げています。
一方で、以下のような報告もありました。
従来より都心を中心とした不動産価格と株価の連動性は高いとの指摘があるが、外部環境の急速な変化を受けて不動産市場も影響を受ける可能性が出てきた。
投資需要に加え、実需においても賃金を大幅に上回る物価上昇や金利上昇が顕在化すると、取得能力や購入マインドの低下から住宅市況の下押し圧力が高まる。
そこで、大阪市を各区ごとにフォーカスして、値動きを調べてみました。
今回は、大阪市の不動産市況について、お話し致します。
大阪市の売土地市場

不動産情報ライブラリによると、大阪市の2024年の売土地の取引情報は下記のようになっています。
※ここでは土地のみの取引に限るものとし、中古戸建など建物がある土地の取引は含まれていません。
※2,000㎡超の土地は対象外としました。
※住宅地、商業地のほかに工業地があります。
【大阪市全域】
総取引件数:658(対前年比:+59、+9.85%)
うち住宅地:507(対前年比:+40、+8.57%)
うち商業地:131(対前年比:+16、+13.91%)
平均取引価格:93,505,015円(対前年比:-8,369,860円、-8.22%)
うち住宅地:53,931,164円(対前年比:-1,435,538円、-2.59%)
うち商業地:232,696,183円(対前年比:-53,684,687円、-18.75%)
【阿倍野区】
総取引件数:30(対前年比:-4、-11.76%)
うち住宅地:27(対前年比:-4、-12.90%)
うち商業地:3(対前年比:0、0%)
平均取引価格:72,766,667円(対前年比:+19,087,255円、+35.56%)
うち住宅地:61,000,000円(対前年比:+4,512,903円、+7.99%)
うち商業地:178,666,667円(対前年比:+154,000,000円、+624.32%)
【旭区】
総取引件数:43(対前年比:+9、+26.47%)
うち住宅地:39(対前年比:+5、+14.71%)
うち商業地:4(対前年比:+4、-- %)
平均取引価格:45,860,465円(対前年比:+4,848,700円、+11.82%)
うち住宅地:44,719,949円(対前年比:+3,708,184円、+9.04%)
うち商業地:57,000,000円(対前年比:57,000,000円、-- %)
【港区】
総取引件数:20(対前年比:-3、-13.04%)
うち住宅地:14(対前年比:-4、-22.22%)
うち商業地:4(対前年比:0、-- %)
平均取引価格:65,325,500円(対前年比:+6,468,978円、-44.21%)
うち住宅地:31,678,571円(対前年比:-1,582,540円、-4.76%)
うち商業地:80,750,000円(対前年比:-18,000,000円、-18.23%)
【此花区】
総取引件数:7(対前年比:+1、+16.67%)
うち住宅地:5(対前年比:-2、-28.57%)
うち商業地:1(対前年比:+1、-- %)
平均取引価格:17,714,286円(対前年比:-14,952,381円、-45.77%)
うち住宅地:17,600,000円(対前年比:-15,066,667円、-46.12%)
うち商業地:23,000,000円(対前年比:23,000,000円、--%)
【住吉区】
総取引件数:32(対前年比:-5、-13.51%)
うち住宅地:29(対前年比:-3、-9.38%)
うち商業地:3(対前年比:-2、-40.00%)
平均取引価格:124,406,250円(対前年比:+66,804,899円、+115.98%)
うち住宅地:57,206,897円(対前年比:+6,355,334円、+12.50%)
うち商業地:774,000,000円(対前年比:+673,200,000円、+667.86%)
【住之江区】
総取引件数:18(対前年比:-6、-25.00%)
うち住宅地:14(対前年比:-6、-30.00%)
うち商業地:3(対前年比:+1、+50.00%)
平均取引価格:45,611,111円(対前年比:-31,126,389円、-40.56%)
うち住宅地:49,571,429円(対前年比:+15,086,429円、+43.75%)
うち商業地:32,000,000円(対前年比:-419,000,000円、-92.90%)
【城東区】
総取引件数:42(対前年比:+16、+61.54%)
うち住宅地:37(対前年比:+13、+54.17%)
うち商業地:5(対前年比:+3、150.00%)
平均取引価格:60,071,429円(対前年比:+11,790,660円、+24.42%)
うち住宅地:52621622円(対前年比:+13,859,122円、+35.75%)
うち商業地:115,200,000円(対前年比:-47,300,000円、-29.11%)
【生野区】
総取引件数:60(対前年比:+16、+36.36%)
うち住宅地:47(対前年比:+14、+42.42%)
うち商業地:9(対前年比:+1、+12.50%)
平均取引価格:29,398,333円(対前年比:-15,708,485円、-34.83%)
うち住宅地:28,189,362円(対前年比:-2,959,123円、-9.50%)
うち商業地:21,111,111円(対前年比:-363,889円、-1.69%)
【西区】
総取引件数:19(対前年比:+2、+11.76%)
うち住宅地:7(対前年比:+4、+133.33%)
うち商業地:11(対前年比:-1、-8.33%)
平均取引価格:364,157,895円(対前年比:-78,371,517円、-17.71%)
うち住宅地:79,571,429円(対前年比:+41,904,762円、+111.25%)
うち商業地:568,363,636円(対前年比:+73,363,636円、+14.82%)
【西成区】
総取引件数:24(対前年比:-4、-14.29%)
うち住宅地:9(対前年比:-13、-59.09%)
うち商業地:14(対前年比:+11、+366.67%)
平均取引価格:109,983,333円(対前年比:+34,447,619円、+45.60%)
うち住宅地:46,333,333円(対前年比:+8,969,697円、+24.01%)
うち商業地:155,571,429円(対前年比:+21,238,096円、+15.81%)
【西淀川区】
総取引件数:26(対前年比:-1、-3.70%)
うち住宅地:24(対前年比:+5、+26.32%)
うち商業地:1(対前年比:-3、-75.00%)
平均取引価格:53,223,077円(対前年比:+4,034,188円、+8.20%)
うち住宅地:47,950,000円(対前年比:+10,628,947円、+28.48%)
うち商業地:63,000,000円(対前年比:+23,500,000円、+59.49%)
【大正区】
総取引件数:25(対前年比:+7、38.89%)
うち住宅地:21(対前年比:+14、+50.00%)
うち商業地:3(対前年比:+1、+50.00%)
平均取引価格:31,888,000円(対前年比:+2,576,889円、+8.79%)
うち住宅地:28,009,524円(対前年比:+3,252,381円、+13.14%)
うち商業地:50,666,667円(対前年比:+32,666,667円、+181.48%)
【中央区】
総取引件数:26(対前年比:+7、+36.84%)
うち住宅地:9(対前年比:+6、+200.00%)
うち商業地:17(対前年比:+3、+21.43%)
平均取引価格:269,538,462円(対前年比:+-26,882,591円、-9.07%)
うち住宅地:112,333,333円(対前年比:-513,666,667円、-82.06%)
うち商業地:352,764,706円(対前年比:+152,478,992円、+76.13%)
【鶴見区】
総取引件数:17(対前年比:-3、-15.00%)
うち住宅地:16(対前年比:+1、+6.67%)
うち商業地:0(対前年比:-2、--%)
平均取引価格:44,588,235円(対前年比:-36,911,765円、-45.29%)
うち住宅地:30,500,000円(対前年比:-36,833,333円、-56.64%)
うち商業地:0円(対前年比:-42,500,000円、--%)
【天王寺区】
総取引件数:13(対前年比:+6、+85.71%)
うち住宅地:8(対前年比:+4、+100.00%)
うち商業地:5(対前年比:+2、+66.67%)
平均取引価格:127,923,077円(対前年比:-130,219,780円、-50.44%)
うち住宅地:108,375,000円(対前年比:+8,375,000円、+8.38%)
うち商業地:159,200,000円(対前年比:-309,800,000円、-66.06%)
【都島区】
総取引件数:21(対前年比:+5、+31.25%)
うち住宅地:20(対前年比:+7、+53.85%)
うち商業地:1(対前年比:-2、-66.67%)
平均取引価格:68,728,571円(対前年比:+3,478,571円、+5.33%)
うち住宅地:59,165,000円(対前年比:-12,450,385円、-17.39%)
うち商業地:260,000,000円(対前年比:+222,333,333円、+590.27%)
【東住吉区】
総取引件数:50(対前年比:+8、+19.05%)
うち住宅地:45(対前年比:+6、+15.38%)
うち商業地:5(対前年比:+2、+66.67%)
平均取引価格:57,454,000円(対前年比:+9,987,810円、+21.02%)
うち住宅地:59,260,000円(対前年比:+14,644,615円、+32.82%)
うち商業地:41,200,000円(対前年比:-43,466,667円、-51.34%)
【東成区】
総取引件数:18(対前年比:-1、-5.26%)
うち住宅地:12(対前年比:0、0%)
うち商業地:6(対前年比:0、0%)
平均取引価格:92,166,667円(対前年比:-18,233,333円、-16.52%)
うち住宅地:47,750,000円(対前年比:+1,200,000円、+2.58%)
うち商業地:181000000円(対前年比:-63,833,333円、-26.07%)
【東淀川区】
総取引件数:34(対前年比:-6、-15.00%)
うち住宅地:32(対前年比:-5、-13.51%)
うち商業地:2(対前年比:-1、-33.33%)
平均取引価格:104,438,235円(対前年比:+36,348,235円、+53.38%)
うち住宅地:56,840,625円(対前年比:-3,959,375円、-6.51%)
うち商業地:866,000,000円(対前年比:+708,000,000円、+448.10%)
【福島区】
総取引件数:16(対前年比:+1、+6.67%)
うち住宅地:10(対前年比:-5、-33.33%)
うち商業地:5(対前年比:+5、--%)
平均取引価格:137,562,500円(対前年比:+15,829,167円、+13.00%)
うち住宅地:58,100,000円(対前年比:-63,633,333円、-52.27%)
うち商業地:192,000,000円(対前年比:+192,000,000円、--%)
【平野区】
総取引件数:59(対前年比:+21、+55.26%)
うち住宅地:48(対前年比:+19、+65.52%)
うち商業地:7(対前年比:+6、+600.00%)
平均取引価格:80,098,305円(対前年比:-34,120,116円、-29.87%)
うち住宅地:52,845,833円(対前年比:+18,076,867円、+51.99%)
うち商業地:103,028,571円(対前年比:-375,304,762円、-78.46%)
【北区】
総取引件数:11(対前年比:-1、-8.33%)
うち住宅地:7(対前年比:+2、+40.00%)
うち商業地:4(対前年比:-3、-42.86%)
平均取引価格:197,090,909円(対前年比:-248,409,091円、-55.76%)
うち住宅地:108,285,714円(対前年比:+11,285,714円、+11.63%)
うち商業地:352,500,000円(対前年比:-341,928,571円、-49.24%)
【淀川区】
総取引件数:35(対前年比:-5、-12.50%)
うち住宅地:27(対前年比:-9、-25.00%)
うち商業地:6(対前年比:+3、+100.00%)
平均取引価格:128,234,286円(対前年比:+301,919,786円、+30.79%)
うち住宅地:96,266,667円(対前年比:+12,136,111円、+14.43%)
うち商業地:296,666,667円(対前年比:+172,333,334円、+138.61%)
【浪速区】
総取引件数:12(対前年比:-1、-7.69%)
うち住宅地:0(対前年比:-3、--%)
うち商業地:12(対前年比:+2、+20.00%)
平均取引価格:216,333,333円(対前年比:-182,512,821円、-45.76%)
うち住宅地:0円(対前年比:-163,333,333円、--%)
うち商業地:216,333,333円(対前年比:-253,166,667円、-53.92%)
※ここでは土地のみの取引に限るものとし、中古戸建など建物がある土地の取引は含まれていません。
※2,000㎡超の土地は対象外としました。
※住宅地、商業地のほかに工業地があります。
【大阪市全域】
総取引件数:658(対前年比:+59、+9.85%)
うち住宅地:507(対前年比:+40、+8.57%)
うち商業地:131(対前年比:+16、+13.91%)
平均取引価格:93,505,015円(対前年比:-8,369,860円、-8.22%)
うち住宅地:53,931,164円(対前年比:-1,435,538円、-2.59%)
うち商業地:232,696,183円(対前年比:-53,684,687円、-18.75%)
【阿倍野区】
総取引件数:30(対前年比:-4、-11.76%)
うち住宅地:27(対前年比:-4、-12.90%)
うち商業地:3(対前年比:0、0%)
平均取引価格:72,766,667円(対前年比:+19,087,255円、+35.56%)
うち住宅地:61,000,000円(対前年比:+4,512,903円、+7.99%)
うち商業地:178,666,667円(対前年比:+154,000,000円、+624.32%)
【旭区】
総取引件数:43(対前年比:+9、+26.47%)
うち住宅地:39(対前年比:+5、+14.71%)
うち商業地:4(対前年比:+4、-- %)
平均取引価格:45,860,465円(対前年比:+4,848,700円、+11.82%)
うち住宅地:44,719,949円(対前年比:+3,708,184円、+9.04%)
うち商業地:57,000,000円(対前年比:57,000,000円、-- %)
【港区】
総取引件数:20(対前年比:-3、-13.04%)
うち住宅地:14(対前年比:-4、-22.22%)
うち商業地:4(対前年比:0、-- %)
平均取引価格:65,325,500円(対前年比:+6,468,978円、-44.21%)
うち住宅地:31,678,571円(対前年比:-1,582,540円、-4.76%)
うち商業地:80,750,000円(対前年比:-18,000,000円、-18.23%)
【此花区】
総取引件数:7(対前年比:+1、+16.67%)
うち住宅地:5(対前年比:-2、-28.57%)
うち商業地:1(対前年比:+1、-- %)
平均取引価格:17,714,286円(対前年比:-14,952,381円、-45.77%)
うち住宅地:17,600,000円(対前年比:-15,066,667円、-46.12%)
うち商業地:23,000,000円(対前年比:23,000,000円、--%)
【住吉区】
総取引件数:32(対前年比:-5、-13.51%)
うち住宅地:29(対前年比:-3、-9.38%)
うち商業地:3(対前年比:-2、-40.00%)
平均取引価格:124,406,250円(対前年比:+66,804,899円、+115.98%)
うち住宅地:57,206,897円(対前年比:+6,355,334円、+12.50%)
うち商業地:774,000,000円(対前年比:+673,200,000円、+667.86%)
【住之江区】
総取引件数:18(対前年比:-6、-25.00%)
うち住宅地:14(対前年比:-6、-30.00%)
うち商業地:3(対前年比:+1、+50.00%)
平均取引価格:45,611,111円(対前年比:-31,126,389円、-40.56%)
うち住宅地:49,571,429円(対前年比:+15,086,429円、+43.75%)
うち商業地:32,000,000円(対前年比:-419,000,000円、-92.90%)
【城東区】
総取引件数:42(対前年比:+16、+61.54%)
うち住宅地:37(対前年比:+13、+54.17%)
うち商業地:5(対前年比:+3、150.00%)
平均取引価格:60,071,429円(対前年比:+11,790,660円、+24.42%)
うち住宅地:52621622円(対前年比:+13,859,122円、+35.75%)
うち商業地:115,200,000円(対前年比:-47,300,000円、-29.11%)
【生野区】
総取引件数:60(対前年比:+16、+36.36%)
うち住宅地:47(対前年比:+14、+42.42%)
うち商業地:9(対前年比:+1、+12.50%)
平均取引価格:29,398,333円(対前年比:-15,708,485円、-34.83%)
うち住宅地:28,189,362円(対前年比:-2,959,123円、-9.50%)
うち商業地:21,111,111円(対前年比:-363,889円、-1.69%)
【西区】
総取引件数:19(対前年比:+2、+11.76%)
うち住宅地:7(対前年比:+4、+133.33%)
うち商業地:11(対前年比:-1、-8.33%)
平均取引価格:364,157,895円(対前年比:-78,371,517円、-17.71%)
うち住宅地:79,571,429円(対前年比:+41,904,762円、+111.25%)
うち商業地:568,363,636円(対前年比:+73,363,636円、+14.82%)
【西成区】
総取引件数:24(対前年比:-4、-14.29%)
うち住宅地:9(対前年比:-13、-59.09%)
うち商業地:14(対前年比:+11、+366.67%)
平均取引価格:109,983,333円(対前年比:+34,447,619円、+45.60%)
うち住宅地:46,333,333円(対前年比:+8,969,697円、+24.01%)
うち商業地:155,571,429円(対前年比:+21,238,096円、+15.81%)
【西淀川区】
総取引件数:26(対前年比:-1、-3.70%)
うち住宅地:24(対前年比:+5、+26.32%)
うち商業地:1(対前年比:-3、-75.00%)
平均取引価格:53,223,077円(対前年比:+4,034,188円、+8.20%)
うち住宅地:47,950,000円(対前年比:+10,628,947円、+28.48%)
うち商業地:63,000,000円(対前年比:+23,500,000円、+59.49%)
【大正区】
総取引件数:25(対前年比:+7、38.89%)
うち住宅地:21(対前年比:+14、+50.00%)
うち商業地:3(対前年比:+1、+50.00%)
平均取引価格:31,888,000円(対前年比:+2,576,889円、+8.79%)
うち住宅地:28,009,524円(対前年比:+3,252,381円、+13.14%)
うち商業地:50,666,667円(対前年比:+32,666,667円、+181.48%)
【中央区】
総取引件数:26(対前年比:+7、+36.84%)
うち住宅地:9(対前年比:+6、+200.00%)
うち商業地:17(対前年比:+3、+21.43%)
平均取引価格:269,538,462円(対前年比:+-26,882,591円、-9.07%)
うち住宅地:112,333,333円(対前年比:-513,666,667円、-82.06%)
うち商業地:352,764,706円(対前年比:+152,478,992円、+76.13%)
【鶴見区】
総取引件数:17(対前年比:-3、-15.00%)
うち住宅地:16(対前年比:+1、+6.67%)
うち商業地:0(対前年比:-2、--%)
平均取引価格:44,588,235円(対前年比:-36,911,765円、-45.29%)
うち住宅地:30,500,000円(対前年比:-36,833,333円、-56.64%)
うち商業地:0円(対前年比:-42,500,000円、--%)
【天王寺区】
総取引件数:13(対前年比:+6、+85.71%)
うち住宅地:8(対前年比:+4、+100.00%)
うち商業地:5(対前年比:+2、+66.67%)
平均取引価格:127,923,077円(対前年比:-130,219,780円、-50.44%)
うち住宅地:108,375,000円(対前年比:+8,375,000円、+8.38%)
うち商業地:159,200,000円(対前年比:-309,800,000円、-66.06%)
【都島区】
総取引件数:21(対前年比:+5、+31.25%)
うち住宅地:20(対前年比:+7、+53.85%)
うち商業地:1(対前年比:-2、-66.67%)
平均取引価格:68,728,571円(対前年比:+3,478,571円、+5.33%)
うち住宅地:59,165,000円(対前年比:-12,450,385円、-17.39%)
うち商業地:260,000,000円(対前年比:+222,333,333円、+590.27%)
【東住吉区】
総取引件数:50(対前年比:+8、+19.05%)
うち住宅地:45(対前年比:+6、+15.38%)
うち商業地:5(対前年比:+2、+66.67%)
平均取引価格:57,454,000円(対前年比:+9,987,810円、+21.02%)
うち住宅地:59,260,000円(対前年比:+14,644,615円、+32.82%)
うち商業地:41,200,000円(対前年比:-43,466,667円、-51.34%)
【東成区】
総取引件数:18(対前年比:-1、-5.26%)
うち住宅地:12(対前年比:0、0%)
うち商業地:6(対前年比:0、0%)
平均取引価格:92,166,667円(対前年比:-18,233,333円、-16.52%)
うち住宅地:47,750,000円(対前年比:+1,200,000円、+2.58%)
うち商業地:181000000円(対前年比:-63,833,333円、-26.07%)
【東淀川区】
総取引件数:34(対前年比:-6、-15.00%)
うち住宅地:32(対前年比:-5、-13.51%)
うち商業地:2(対前年比:-1、-33.33%)
平均取引価格:104,438,235円(対前年比:+36,348,235円、+53.38%)
うち住宅地:56,840,625円(対前年比:-3,959,375円、-6.51%)
うち商業地:866,000,000円(対前年比:+708,000,000円、+448.10%)
【福島区】
総取引件数:16(対前年比:+1、+6.67%)
うち住宅地:10(対前年比:-5、-33.33%)
うち商業地:5(対前年比:+5、--%)
平均取引価格:137,562,500円(対前年比:+15,829,167円、+13.00%)
うち住宅地:58,100,000円(対前年比:-63,633,333円、-52.27%)
うち商業地:192,000,000円(対前年比:+192,000,000円、--%)
【平野区】
総取引件数:59(対前年比:+21、+55.26%)
うち住宅地:48(対前年比:+19、+65.52%)
うち商業地:7(対前年比:+6、+600.00%)
平均取引価格:80,098,305円(対前年比:-34,120,116円、-29.87%)
うち住宅地:52,845,833円(対前年比:+18,076,867円、+51.99%)
うち商業地:103,028,571円(対前年比:-375,304,762円、-78.46%)
【北区】
総取引件数:11(対前年比:-1、-8.33%)
うち住宅地:7(対前年比:+2、+40.00%)
うち商業地:4(対前年比:-3、-42.86%)
平均取引価格:197,090,909円(対前年比:-248,409,091円、-55.76%)
うち住宅地:108,285,714円(対前年比:+11,285,714円、+11.63%)
うち商業地:352,500,000円(対前年比:-341,928,571円、-49.24%)
【淀川区】
総取引件数:35(対前年比:-5、-12.50%)
うち住宅地:27(対前年比:-9、-25.00%)
うち商業地:6(対前年比:+3、+100.00%)
平均取引価格:128,234,286円(対前年比:+301,919,786円、+30.79%)
うち住宅地:96,266,667円(対前年比:+12,136,111円、+14.43%)
うち商業地:296,666,667円(対前年比:+172,333,334円、+138.61%)
【浪速区】
総取引件数:12(対前年比:-1、-7.69%)
うち住宅地:0(対前年比:-3、--%)
うち商業地:12(対前年比:+2、+20.00%)
平均取引価格:216,333,333円(対前年比:-182,512,821円、-45.76%)
うち住宅地:0円(対前年比:-163,333,333円、--%)
うち商業地:216,333,333円(対前年比:-253,166,667円、-53.92%)
取引件数が増加
2024年の取引件数は、2023年対比で約10%増加しており、堅調であるといえるでしょう。
ただし大阪市24区のうち、増加は12区で、減少もまた12区と同数です。
内訳をみると、前年対比25%以上増加したのは8区、25%以上減少したのは1区となっています。
ぞれぞれの行政区に絞るとサンプル数が少なくなるため判断し難いですが、増加しているところは大きく伸ばしていると言えそうです。
住宅地と商業地に絞ってみるとそうでしょうか。
住宅地の取引件数も、前年対比で約8%増加しています。
商業地の取引件数も、前年対比で約14%増加しています。
住宅地の内訳は、大阪市24区のうち、増加は12区で、減少は11区、同数が1区です。
商業地の内訳は、大阪市24区のうち、増加は14区で、減少は7区、同数が3区です。
住宅地は商業地よりも4倍近く取引件数が多く、その住宅地もまた全体と同じような傾向であることを考えると妥当な動きでしょう。
ただし大阪市24区のうち、増加は12区で、減少もまた12区と同数です。
内訳をみると、前年対比25%以上増加したのは8区、25%以上減少したのは1区となっています。
ぞれぞれの行政区に絞るとサンプル数が少なくなるため判断し難いですが、増加しているところは大きく伸ばしていると言えそうです。
住宅地と商業地に絞ってみるとそうでしょうか。
住宅地の取引件数も、前年対比で約8%増加しています。
商業地の取引件数も、前年対比で約14%増加しています。
住宅地の内訳は、大阪市24区のうち、増加は12区で、減少は11区、同数が1区です。
商業地の内訳は、大阪市24区のうち、増加は14区で、減少は7区、同数が3区です。
住宅地は商業地よりも4倍近く取引件数が多く、その住宅地もまた全体と同じような傾向であることを考えると妥当な動きでしょう。
比較的広大な土地の取引価格が下がっている
一方で、2024年の平均取引価格は、2023年対比で約8%下がっています。
これは前回投稿しました大阪府の不動産市況とは違う結果になりました。
そこで、取引面積を350㎡以内に絞ったところ、2024年の平均取引価格が約6,689万円、2023年の平均取引価格が約5,603万円と約19%上がっています。
つまり、350㎡超の比較的広大な土地取引の平均取引価格が、大きく下がっています。
2024年の350㎡超の平均取引価格が約4,120万円に対し、2023年は約6,738万円となっており、約38.9%も下がっています。
なお、350㎡超の取引件数も、2024年が70件で2023年は94件で、約25.5%も減っています。
一般消費者向けの面積の土地は価格が上昇していますが、事業者向けの面積の土地は価格が大きく下がっています。
今後どのように影響があるか、注意するべきでしょう。
これは前回投稿しました大阪府の不動産市況とは違う結果になりました。
そこで、取引面積を350㎡以内に絞ったところ、2024年の平均取引価格が約6,689万円、2023年の平均取引価格が約5,603万円と約19%上がっています。
つまり、350㎡超の比較的広大な土地取引の平均取引価格が、大きく下がっています。
2024年の350㎡超の平均取引価格が約4,120万円に対し、2023年は約6,738万円となっており、約38.9%も下がっています。
なお、350㎡超の取引件数も、2024年が70件で2023年は94件で、約25.5%も減っています。
一般消費者向けの面積の土地は価格が上昇していますが、事業者向けの面積の土地は価格が大きく下がっています。
今後どのように影響があるか、注意するべきでしょう。
大阪市の戸建住宅と共同住宅の市場

不動産情報ライブラリによると、大阪市の2024年の売土地建物の取引情報は下記のようになっています。
※戸建住宅は350㎡超の土地を対象外としました。
※売土地建物には住宅地、商業地のほかに工業地があります。
【大阪市全域】
総取引件数:1,968(対前年比:-56、-2.77%)
住 宅:1,903(対前年比:-192、-12.79%)
共同住宅:332(対前年比:+14、+4.40%)
平均取引価格:105,233,404円(対前年比:6,114,931円、6.17%)
住 宅:30,301,187円(対前年比:+4,534,138円、+14.96%)
共同住宅:251,058,434円(対前年比:+31,981,076円、+14.60%)
【阿倍野区】
総取引件数:92(対前年比:+22、+31.43%)
住 宅:66(対前年比:+8、+13.79%)
共同住宅:13(対前年比:+3、+30.00%)
平均取引価格:70,698,913円(対前年比:+4,373,199円、+6.59%)
住 宅:43,034,848円(対前年比:+8,693,469円、+25.31%)
共同住宅:191,538,462円(対前年比:-53,861,538円、-21.95%)
【旭区】
総取引件数:80(対前年比:-36、-31.03%)
住 宅:53(対前年比:-48、-47.52%)
共同住宅:12(対前年比:+1、+9.09%)
平均取引価格:45,850,000円(対前年比:-1,148,276円、-2.44%)
住 宅:31,260,377円(対前年比:+886,120円、+2.92%)
共同住宅:126,250,000円(対前年比:-4,659,091円、-3.56%)
【港区】
総取引件数:75(対前年比:+17、+29.31%)
住 宅:50(対前年比:+1、+2.04%)
共同住宅:15(対前年比:+10、+200.00%)
平均取引価格:80,405,333円(対前年比:+41,283,781円、+105.53%)
住 宅:30,328,000円(対前年比:+4,837,184円、+18.98%)
共同住宅:208,266,667円(対前年比:+70,466,667円、+51.14%)
【此花区】
総取引件数:51(対前年比:-1、-1.92%)
住 宅:33(対前年比:-9、-21.43%)
共同住宅:8(対前年比:0、0%)
平均取引価格:36,721,569円(対前年比:-2,478,431円、-6.32%)
住 宅:23,721,212円(対前年比:+2,854,545円、+13.68%)
共同住宅:74,500,000円(対前年比:-57,250,000円、-43.45%)
【住吉区】
総取引件数:118(対前年比:-20、-14.49%)
住 宅:94(対前年比:-11、-10.48%)
共同住宅: 13(対前年比:-18、-58.06%)
平均取引価格:47,757,203円(対前年比:-25,798,594円、-35.07%)
住 宅:24,445,213円(対前年比:+1,724,261円、+7.59%)
共同住宅:130,461,538円(対前年比:-72,584,978円、-35.75%)
【住之江区】
総取引件数:69(対前年比:-26、-27.37%)
住 宅:58(対前年比:-18、-23.68%)
共同住宅:6(対前年比:-2、-25.00%)
平均取引価格:33,156,522円(対前年比:+1,876,867円、+6.00%)
住 宅:20,272,414円(対前年比:-718,770円、-3.42%)
共同住宅:146,833,333円(対前年比:+17,958,333円、+13.93%)
【城東区】
総取引件数:119(対前年比:+24、+25.26%)
住 宅:73(対前年比:+1、+1.39%)
共同住宅:25(対前年比:+9、+56.25%)
平均取引価格:94,640,336円(対前年比:+33,052,968円、+53.67%)
住 宅:33,221,918円(対前年比:+7,710,807円、+30.23%)
共同住宅:247,260,000円(対前年比:45,447,500円、22.52%)
【生野区】
総取引件数:147(対前年比:-16、-9.82%)
住 宅:98(対前年比:-29、-22.83%)
共同住宅:24(対前年比:0、0%)
平均取引価格:57.731,088円(対前年比:+20,153,481円、+53.63%)
住 宅:22,102,755円(対前年比:+1,715,747円、+8.42%)
共同住宅:178,458,333円(対前年比:83,625,000円、+88.18%)
【西区】
総取引件数:51(対前年比:-15、-22.73%)
住 宅:26(対前年比:-6、-18.75%)
共同住宅:14(対前年比:0、0%)
平均取引価格:232,409,804円(対前年比:-76,890,196円、-24.86%)
住 宅:95,015,385円(対前年比:+24,584,135円、+34.91%)
共同住宅:616,642,857円(対前年比:-27,357,143円、-4.25%)
【西成区】
総取引件数:141(対前年比:+21、+17.50%)
住 宅:87(対前年比:+4、+4.82%)
共同住宅:38(対前年比:+20、+111.11%)
平均取引価格:59,222,128円(対前年比:+8,805,878円、+17.47%)
住 宅:21,065,747円(対前年比:+455,506円、+2.21%)
共同住宅:160,381,579円(対前年比:+83,087,135円、+107.49%)
【西淀川区】
総取引件数:61(対前年比:-36、-37.11%)
住 宅:36(対前年比:-36、-50.00%)
共同住宅:16(対前年比:+1、+6.67%)
平均取引価格:63,329,508円(対前年比:-8,804,513円、-12.21%)
住 宅:45,291,667円(対前年比:+20,083,334円、+79.67%)
共同住宅:109,125,000円(対前年比:-84,875,000円、-43.75%)
【大正区】
総取引件数:69(対前年比:-5、-6.76%)
住 宅:60(対前年比:-3、-4.76%)
共同住宅:3(対前年比:-4、-57.14%)
平均取引価格:24,339,130円(対前年比:-3,150,059円、-11.46%)
住 宅:20,661,667円(対前年比:+2,721,984円、+15.17%)
共同住宅:40,333,333円(対前年比:-66,809,524円、-62.36%)
【中央区】
総取引件数:87(対前年比:+18、+26.09%)
住 宅:33(対前年比:+9、+37.50%)
共同住宅:14(対前年比:0、0%)
平均取引価格:557,781,609円(対前年比:-56,290,855円、-9.17%)
住 宅:168,969,697円(対前年比:+30,303,030円、+21.85%)
共同住宅:852,142,857円(対前年比:+492,642,857円、+137.04%)
【鶴見区】
総取引件数:56(対前年比:-8、-12.50%)
住 宅:41(対前年比:-16、-28.07%)
共同住宅:5(対前年比:0、0%)
平均取引価格:126,839,286円(対前年比:+63,636,161円、+100.69%)
住 宅:36,512,195円(対前年比:+7,687,634円、+26.67%)
共同住宅:548,000,000円(対前年比:+317,600,000円、+137.85%)
【天王寺区】
総取引件数:24(対前年比:-10、-29.41%)
住 宅:9(対前年比:-17、-28.07%)
共同住宅:5(対前年比:0、0%)
平均取引価格:214,858,333円(対前年比:+105,496,568円、+96.47%)
住 宅:58,400,000円(対前年比:+6,119,231円、+11.70%)
共同住宅:338,000,000円(対前年比:+16,200,000円、+5.03%)
【都島区】
総取引件数:53(対前年比:+11、+26.19%)
住 宅:36(対前年比:+3、+9.09%)
共同住宅:9(対前年比:+4、+80.00%)
平均取引価格:67,666,038円(対前年比:-20,286,343円、-23.07%)
住 宅:38,313,889円(対前年比:+5,919,950円、18.27%)
共同住宅:188,666,667円(対前年比:+50,866,667円、+36.91%)
【東住吉区】
総取引件数:154(対前年比:+20、+14.93%)
住 宅:120(対前年比:+18、+17.65%)
共同住宅:20(対前年比:0、0%)
平均取引価格:45,379,870円(対前年比:-6,935,876円、-13.26%)
住 宅:29,270,833円(対前年比:+2,970,833円、+11.30%)
共同住宅:137,370,000円(対前年比:+805,000円、0.59%)
【東成区】
総取引件数:53(対前年比:-3、-5.36%)
住 宅:33(対前年比:-12、-26.67%)
共同住宅:10(対前年比:+3、+42.86%)
平均取引価格:83,688,679円(対前年比:+25,345,822円、+43.44%)
住 宅:32,742,424円(対前年比:+9,582,424円、+41.37%)
共同住宅:273,000,000円(対前年比:+53,285,714円、+24.25%)
【東淀川区】
総取引件数:101(対前年比:-11、-9.82%)
住 宅:66(対前年比:-8、-10.81%)
共同住宅:29(対前年比:-1、-3.33%)
平均取引価格:59,856,436円(対前年比:-8,114,993円、-11.94%)
住 宅:29,234,848円(対前年比:+318,632円、+1.10%)
共同住宅:127,655,172円(対前年比:-25,078,161円、-16.42%)
【福島区】
総取引件数:36(対前年比:-25、-40.98%)
住 宅:27(対前年比:-26、-49.06%)
共同住宅:4(対前年比:0、0%)
平均取引価格:98,250,000円(対前年比:+44,146,721円、+81.60%)
住 宅:34,555,556円(対前年比:-2,676,519円、-7.19%)
共同住宅:540,000,000円(対前年比:+406,250,000円、+303.74%)
【平野区】
総取引件数:133(対前年比:+16、+13.68%)
住 宅:99(対前年比:+11、+12.50%)
共同住宅:13(対前年比:-4、-23.53%)
平均取引価格:49,070,677円(対前年比:-319,921円、-0.65%)
住 宅:24,165,657円(対前年比:+1,180,430円、+5.14%)
共同住宅:147,538,462円(対前年比:-9,343,891円、-5.96%)
【北区】
総取引件数:41(対前年比:-16、-28.07%)
住 宅:9(対前年比:-20、-68.97%)
共同住宅:10(対前年比:-3、-23.08%)
平均取引価格:575,926,829円(対前年比:+151,549,636円、+35.71%)
住 宅:121,888,889円(対前年比:+65,354,406円、+115.60%)
共同住宅:473,000,000円(対前年比:-40,846,154円、-7.95%)
【淀川区】
総取引件数:113(対前年比:+16、+16.49%)
住 宅:81(対前年比:+10、+14.08%)
共同住宅:15(対前年比:-6、-28.57%)
平均取引価格:90,287,611円(対前年比:-5,647,441円、-5.89%)
住 宅:29,198,765円(対前年比:-2,881,517円、-8.98%)
共同住宅:331,733,333円(対前年比:+30,066,666円、+9.97%)
【浪速区】
総取引件数:44(対前年比:+7、+18.92%)
住 宅:19(対前年比:+1、+5.56%)
共同住宅:11(対前年比:+1、+10.00%)
平均取引価格:224,659,091円(対前年比:-39,638,206円、-15.00%)
住 宅:61,684,211円(対前年比:-36,815,789円、-37.38%)
共同住宅:451,727,273円(対前年比:+93,727,273円、26.18%)
※戸建住宅は350㎡超の土地を対象外としました。
※売土地建物には住宅地、商業地のほかに工業地があります。
【大阪市全域】
総取引件数:1,968(対前年比:-56、-2.77%)
住 宅:1,903(対前年比:-192、-12.79%)
共同住宅:332(対前年比:+14、+4.40%)
平均取引価格:105,233,404円(対前年比:6,114,931円、6.17%)
住 宅:30,301,187円(対前年比:+4,534,138円、+14.96%)
共同住宅:251,058,434円(対前年比:+31,981,076円、+14.60%)
【阿倍野区】
総取引件数:92(対前年比:+22、+31.43%)
住 宅:66(対前年比:+8、+13.79%)
共同住宅:13(対前年比:+3、+30.00%)
平均取引価格:70,698,913円(対前年比:+4,373,199円、+6.59%)
住 宅:43,034,848円(対前年比:+8,693,469円、+25.31%)
共同住宅:191,538,462円(対前年比:-53,861,538円、-21.95%)
【旭区】
総取引件数:80(対前年比:-36、-31.03%)
住 宅:53(対前年比:-48、-47.52%)
共同住宅:12(対前年比:+1、+9.09%)
平均取引価格:45,850,000円(対前年比:-1,148,276円、-2.44%)
住 宅:31,260,377円(対前年比:+886,120円、+2.92%)
共同住宅:126,250,000円(対前年比:-4,659,091円、-3.56%)
【港区】
総取引件数:75(対前年比:+17、+29.31%)
住 宅:50(対前年比:+1、+2.04%)
共同住宅:15(対前年比:+10、+200.00%)
平均取引価格:80,405,333円(対前年比:+41,283,781円、+105.53%)
住 宅:30,328,000円(対前年比:+4,837,184円、+18.98%)
共同住宅:208,266,667円(対前年比:+70,466,667円、+51.14%)
【此花区】
総取引件数:51(対前年比:-1、-1.92%)
住 宅:33(対前年比:-9、-21.43%)
共同住宅:8(対前年比:0、0%)
平均取引価格:36,721,569円(対前年比:-2,478,431円、-6.32%)
住 宅:23,721,212円(対前年比:+2,854,545円、+13.68%)
共同住宅:74,500,000円(対前年比:-57,250,000円、-43.45%)
【住吉区】
総取引件数:118(対前年比:-20、-14.49%)
住 宅:94(対前年比:-11、-10.48%)
共同住宅: 13(対前年比:-18、-58.06%)
平均取引価格:47,757,203円(対前年比:-25,798,594円、-35.07%)
住 宅:24,445,213円(対前年比:+1,724,261円、+7.59%)
共同住宅:130,461,538円(対前年比:-72,584,978円、-35.75%)
【住之江区】
総取引件数:69(対前年比:-26、-27.37%)
住 宅:58(対前年比:-18、-23.68%)
共同住宅:6(対前年比:-2、-25.00%)
平均取引価格:33,156,522円(対前年比:+1,876,867円、+6.00%)
住 宅:20,272,414円(対前年比:-718,770円、-3.42%)
共同住宅:146,833,333円(対前年比:+17,958,333円、+13.93%)
【城東区】
総取引件数:119(対前年比:+24、+25.26%)
住 宅:73(対前年比:+1、+1.39%)
共同住宅:25(対前年比:+9、+56.25%)
平均取引価格:94,640,336円(対前年比:+33,052,968円、+53.67%)
住 宅:33,221,918円(対前年比:+7,710,807円、+30.23%)
共同住宅:247,260,000円(対前年比:45,447,500円、22.52%)
【生野区】
総取引件数:147(対前年比:-16、-9.82%)
住 宅:98(対前年比:-29、-22.83%)
共同住宅:24(対前年比:0、0%)
平均取引価格:57.731,088円(対前年比:+20,153,481円、+53.63%)
住 宅:22,102,755円(対前年比:+1,715,747円、+8.42%)
共同住宅:178,458,333円(対前年比:83,625,000円、+88.18%)
【西区】
総取引件数:51(対前年比:-15、-22.73%)
住 宅:26(対前年比:-6、-18.75%)
共同住宅:14(対前年比:0、0%)
平均取引価格:232,409,804円(対前年比:-76,890,196円、-24.86%)
住 宅:95,015,385円(対前年比:+24,584,135円、+34.91%)
共同住宅:616,642,857円(対前年比:-27,357,143円、-4.25%)
【西成区】
総取引件数:141(対前年比:+21、+17.50%)
住 宅:87(対前年比:+4、+4.82%)
共同住宅:38(対前年比:+20、+111.11%)
平均取引価格:59,222,128円(対前年比:+8,805,878円、+17.47%)
住 宅:21,065,747円(対前年比:+455,506円、+2.21%)
共同住宅:160,381,579円(対前年比:+83,087,135円、+107.49%)
【西淀川区】
総取引件数:61(対前年比:-36、-37.11%)
住 宅:36(対前年比:-36、-50.00%)
共同住宅:16(対前年比:+1、+6.67%)
平均取引価格:63,329,508円(対前年比:-8,804,513円、-12.21%)
住 宅:45,291,667円(対前年比:+20,083,334円、+79.67%)
共同住宅:109,125,000円(対前年比:-84,875,000円、-43.75%)
【大正区】
総取引件数:69(対前年比:-5、-6.76%)
住 宅:60(対前年比:-3、-4.76%)
共同住宅:3(対前年比:-4、-57.14%)
平均取引価格:24,339,130円(対前年比:-3,150,059円、-11.46%)
住 宅:20,661,667円(対前年比:+2,721,984円、+15.17%)
共同住宅:40,333,333円(対前年比:-66,809,524円、-62.36%)
【中央区】
総取引件数:87(対前年比:+18、+26.09%)
住 宅:33(対前年比:+9、+37.50%)
共同住宅:14(対前年比:0、0%)
平均取引価格:557,781,609円(対前年比:-56,290,855円、-9.17%)
住 宅:168,969,697円(対前年比:+30,303,030円、+21.85%)
共同住宅:852,142,857円(対前年比:+492,642,857円、+137.04%)
【鶴見区】
総取引件数:56(対前年比:-8、-12.50%)
住 宅:41(対前年比:-16、-28.07%)
共同住宅:5(対前年比:0、0%)
平均取引価格:126,839,286円(対前年比:+63,636,161円、+100.69%)
住 宅:36,512,195円(対前年比:+7,687,634円、+26.67%)
共同住宅:548,000,000円(対前年比:+317,600,000円、+137.85%)
【天王寺区】
総取引件数:24(対前年比:-10、-29.41%)
住 宅:9(対前年比:-17、-28.07%)
共同住宅:5(対前年比:0、0%)
平均取引価格:214,858,333円(対前年比:+105,496,568円、+96.47%)
住 宅:58,400,000円(対前年比:+6,119,231円、+11.70%)
共同住宅:338,000,000円(対前年比:+16,200,000円、+5.03%)
【都島区】
総取引件数:53(対前年比:+11、+26.19%)
住 宅:36(対前年比:+3、+9.09%)
共同住宅:9(対前年比:+4、+80.00%)
平均取引価格:67,666,038円(対前年比:-20,286,343円、-23.07%)
住 宅:38,313,889円(対前年比:+5,919,950円、18.27%)
共同住宅:188,666,667円(対前年比:+50,866,667円、+36.91%)
【東住吉区】
総取引件数:154(対前年比:+20、+14.93%)
住 宅:120(対前年比:+18、+17.65%)
共同住宅:20(対前年比:0、0%)
平均取引価格:45,379,870円(対前年比:-6,935,876円、-13.26%)
住 宅:29,270,833円(対前年比:+2,970,833円、+11.30%)
共同住宅:137,370,000円(対前年比:+805,000円、0.59%)
【東成区】
総取引件数:53(対前年比:-3、-5.36%)
住 宅:33(対前年比:-12、-26.67%)
共同住宅:10(対前年比:+3、+42.86%)
平均取引価格:83,688,679円(対前年比:+25,345,822円、+43.44%)
住 宅:32,742,424円(対前年比:+9,582,424円、+41.37%)
共同住宅:273,000,000円(対前年比:+53,285,714円、+24.25%)
【東淀川区】
総取引件数:101(対前年比:-11、-9.82%)
住 宅:66(対前年比:-8、-10.81%)
共同住宅:29(対前年比:-1、-3.33%)
平均取引価格:59,856,436円(対前年比:-8,114,993円、-11.94%)
住 宅:29,234,848円(対前年比:+318,632円、+1.10%)
共同住宅:127,655,172円(対前年比:-25,078,161円、-16.42%)
【福島区】
総取引件数:36(対前年比:-25、-40.98%)
住 宅:27(対前年比:-26、-49.06%)
共同住宅:4(対前年比:0、0%)
平均取引価格:98,250,000円(対前年比:+44,146,721円、+81.60%)
住 宅:34,555,556円(対前年比:-2,676,519円、-7.19%)
共同住宅:540,000,000円(対前年比:+406,250,000円、+303.74%)
【平野区】
総取引件数:133(対前年比:+16、+13.68%)
住 宅:99(対前年比:+11、+12.50%)
共同住宅:13(対前年比:-4、-23.53%)
平均取引価格:49,070,677円(対前年比:-319,921円、-0.65%)
住 宅:24,165,657円(対前年比:+1,180,430円、+5.14%)
共同住宅:147,538,462円(対前年比:-9,343,891円、-5.96%)
【北区】
総取引件数:41(対前年比:-16、-28.07%)
住 宅:9(対前年比:-20、-68.97%)
共同住宅:10(対前年比:-3、-23.08%)
平均取引価格:575,926,829円(対前年比:+151,549,636円、+35.71%)
住 宅:121,888,889円(対前年比:+65,354,406円、+115.60%)
共同住宅:473,000,000円(対前年比:-40,846,154円、-7.95%)
【淀川区】
総取引件数:113(対前年比:+16、+16.49%)
住 宅:81(対前年比:+10、+14.08%)
共同住宅:15(対前年比:-6、-28.57%)
平均取引価格:90,287,611円(対前年比:-5,647,441円、-5.89%)
住 宅:29,198,765円(対前年比:-2,881,517円、-8.98%)
共同住宅:331,733,333円(対前年比:+30,066,666円、+9.97%)
【浪速区】
総取引件数:44(対前年比:+7、+18.92%)
住 宅:19(対前年比:+1、+5.56%)
共同住宅:11(対前年比:+1、+10.00%)
平均取引価格:224,659,091円(対前年比:-39,638,206円、-15.00%)
住 宅:61,684,211円(対前年比:-36,815,789円、-37.38%)
共同住宅:451,727,273円(対前年比:+93,727,273円、26.18%)
中古戸建・共同住宅(収益物件)ともに取引価格は上がっている
取引件数では、2024年は前年対比で約2.8%減少しました。
特に中古戸建は、前年対比で約12.8%減少しています。
一方で、取引価格は、2024年は前年対比で約6.2%上がりました。
中古戸建も、前年対比で約15%上がっています。
これは、中古戸建の価格が上がっているため、取引件数が減少した可能性も考えられます。
共同住宅は、取引件数も取引価格も上がっています。
共同住宅は、賃貸収益を目的とした物件ですので、賃貸需要の期待と高まりが見てとれます。
特に、港区と西成区は、前年対比100%以上、取引件数が増えました。
そして福島区、鶴見区、中央区、西成区は、前年対比100%以上、取引価格が上がっています。
西成区は取引件数、取引価格ともに前年対比で100%増で、インバウンド需要の高まりを裏付けている可能性があります。
特に中古戸建は、前年対比で約12.8%減少しています。
一方で、取引価格は、2024年は前年対比で約6.2%上がりました。
中古戸建も、前年対比で約15%上がっています。
これは、中古戸建の価格が上がっているため、取引件数が減少した可能性も考えられます。
共同住宅は、取引件数も取引価格も上がっています。
共同住宅は、賃貸収益を目的とした物件ですので、賃貸需要の期待と高まりが見てとれます。
特に、港区と西成区は、前年対比100%以上、取引件数が増えました。
そして福島区、鶴見区、中央区、西成区は、前年対比100%以上、取引価格が上がっています。
西成区は取引件数、取引価格ともに前年対比で100%増で、インバウンド需要の高まりを裏付けている可能性があります。
大阪市の中古マンション市場

不動産情報ライブラリによると、大阪市の2023年の中古マンションの取引情報は下記のようになっています。
【大阪市全域】
件数:3,853(対前年比:+22、+0.57%)
平均取引価格:28,426,940円(対前年比:2,837,303円、+11.09%)
平均専有面積:46.14㎡
【阿倍野区】
件数:113(対前年比:-4、-3.42%)
平均取引価格:32,846,903円(対前年比:-887,235円、-2.63%)
平均専有面積:59.12㎡
【旭区】
件数:61(対前年比:+10、+19.61%)
平均取引価格:21,480,328円(対前年比:+2,201,482円、+11.42%)
平均専有面積:57.13㎡
【港区】
件数:92(対前年比:-18、-16.36%)
平均取引価格:25,761,957円(対前年比:-521,679円、-1.98%)
平均専有面積:51.14㎡
【此花区】
件数:44(対前年比:+3、+7.32%)
平均取引価格:26,977,273円(対前年比:+74,834円、+0.28%)
平均専有面積:58.75㎡
【住吉区】
件数:77(対前年比:+27、+54.00%)
平均取引価格:28,672,727円(対前年比:-2,905,273円、-9.20%)
平均専有面積:61.56㎡
【住之江区】
件数:83(対前年比:+13、+18.57%)
平均取引価格:19,191,566円(対前年比:+668,709円、+3.61%)
平均専有面積:66.99㎡
【城東区】
件数:181(対前年比:-34、-15.81%)
平均取引価格:25,599,448円(対前年比:+516,657円、+2.06%)
平均専有面積:57.60㎡
【生野区】
件数:22(対前年比:-26、-54.17%)
平均取引価格:17,909,091円(対前年比:+3,167,424円、+21.49%)
平均専有面積:41.82㎡
【西区】
件数:344(対前年比:-15、-4.18%)
平均取引価格:30,007,558円(対前年比:+1,680,539円、+5.93%)
平均専有面積:41.02㎡
【西成区】
件数:34(対前年比:-1、-2.86%)
平均取引価格:16,870,588円(対前年比:+344,874円、+2.09%)
平均専有面積:56.62㎡
【西淀川区】
件数:101(対前年比:+9、+9.78%)
平均取引価格:20,331,683円(対前年比:+926,248円、+4.77%)
平均専有面積:48.37㎡
【大正区】
件数:41(対前年比:+15、+57.69%)
平均取引価格:21,041,463円(対前年比:-881,614円、-4.02%)
平均専有面積:45.24㎡
【中央区】
件数:599(対前年比:-13、-2.27%)
平均取引価格:34,803,757円(対前年比:+4,850,785円、+16.19%)
平均専有面積:41.37㎡
【鶴見区】
件数:81(対前年比:+9、+12.50%)
平均取引価格:27,253,086円(対前年比:-1,585,794円、-5.50%)
平均専有面積:62.04㎡
【天王寺区】
件数:150(対前年比:-14、-8.54%)
平均取引価格:35,756,000円(対前年比:+1,971,854円、+5.84%)
平均専有面積:51.47㎡
【都島区】
件数:200(対前年比:+26、+14.94%)
平均取引価格:25,756,000円(対前年比:249,603円、+0.98%)
平均専有面積:49.63㎡
【東住吉区】
件数:53(対前年比:-18、-25.35%)
平均取引価格:23,052,830円(対前年比:+490,858円、+2.18%)
平均専有面積:46.89㎡
【東成区】
件数:87(対前年比:-17、-16.35%)
平均取引価格:21,051,724円(対前年比:-921,353円、-4.19%)
平均専有面積:38.05㎡
【東淀川区】
件数:165(対前年比:+20、+13.79%)
平均取引価格:16,940,606円(対前年比:-720,084円、-4.08%)
平均専有面積:38.39㎡
【福島区】
件数:215(対前年比:+33、+18.13%)
平均取引価格:30,676,279円(対前年比:+937,268円、+3.15%)
平均専有面積:39.88㎡
【平野区】
件数:71(対前年比:+32、+82.05%)
平均取引価格:17,784,507円(対前年比:-2,112,929円、-10.62%)
平均専有面積:60.49㎡
【北区】
件数:491(対前年比:+52、+11.85%)
平均取引価格:41,236,253円(対前年比:+12,233,064円、+42.18%)
平均専有面積:47.30㎡
【淀川区】
件数:393(対前年比:+16、+4.24%)
平均取引価格:20,567,500円(対前年比:+2,544,423円、+14.12%)
平均専有面積:42.82㎡
【浪速区】
件数:195(対前年比:-82、-29.60%)
平均取引価格:21,498,974円(対前年比:+1,067,566円、+5.23%)
平均専有面積:26.38㎡
【大阪市全域】
件数:3,853(対前年比:+22、+0.57%)
平均取引価格:28,426,940円(対前年比:2,837,303円、+11.09%)
平均専有面積:46.14㎡
【阿倍野区】
件数:113(対前年比:-4、-3.42%)
平均取引価格:32,846,903円(対前年比:-887,235円、-2.63%)
平均専有面積:59.12㎡
【旭区】
件数:61(対前年比:+10、+19.61%)
平均取引価格:21,480,328円(対前年比:+2,201,482円、+11.42%)
平均専有面積:57.13㎡
【港区】
件数:92(対前年比:-18、-16.36%)
平均取引価格:25,761,957円(対前年比:-521,679円、-1.98%)
平均専有面積:51.14㎡
【此花区】
件数:44(対前年比:+3、+7.32%)
平均取引価格:26,977,273円(対前年比:+74,834円、+0.28%)
平均専有面積:58.75㎡
【住吉区】
件数:77(対前年比:+27、+54.00%)
平均取引価格:28,672,727円(対前年比:-2,905,273円、-9.20%)
平均専有面積:61.56㎡
【住之江区】
件数:83(対前年比:+13、+18.57%)
平均取引価格:19,191,566円(対前年比:+668,709円、+3.61%)
平均専有面積:66.99㎡
【城東区】
件数:181(対前年比:-34、-15.81%)
平均取引価格:25,599,448円(対前年比:+516,657円、+2.06%)
平均専有面積:57.60㎡
【生野区】
件数:22(対前年比:-26、-54.17%)
平均取引価格:17,909,091円(対前年比:+3,167,424円、+21.49%)
平均専有面積:41.82㎡
【西区】
件数:344(対前年比:-15、-4.18%)
平均取引価格:30,007,558円(対前年比:+1,680,539円、+5.93%)
平均専有面積:41.02㎡
【西成区】
件数:34(対前年比:-1、-2.86%)
平均取引価格:16,870,588円(対前年比:+344,874円、+2.09%)
平均専有面積:56.62㎡
【西淀川区】
件数:101(対前年比:+9、+9.78%)
平均取引価格:20,331,683円(対前年比:+926,248円、+4.77%)
平均専有面積:48.37㎡
【大正区】
件数:41(対前年比:+15、+57.69%)
平均取引価格:21,041,463円(対前年比:-881,614円、-4.02%)
平均専有面積:45.24㎡
【中央区】
件数:599(対前年比:-13、-2.27%)
平均取引価格:34,803,757円(対前年比:+4,850,785円、+16.19%)
平均専有面積:41.37㎡
【鶴見区】
件数:81(対前年比:+9、+12.50%)
平均取引価格:27,253,086円(対前年比:-1,585,794円、-5.50%)
平均専有面積:62.04㎡
【天王寺区】
件数:150(対前年比:-14、-8.54%)
平均取引価格:35,756,000円(対前年比:+1,971,854円、+5.84%)
平均専有面積:51.47㎡
【都島区】
件数:200(対前年比:+26、+14.94%)
平均取引価格:25,756,000円(対前年比:249,603円、+0.98%)
平均専有面積:49.63㎡
【東住吉区】
件数:53(対前年比:-18、-25.35%)
平均取引価格:23,052,830円(対前年比:+490,858円、+2.18%)
平均専有面積:46.89㎡
【東成区】
件数:87(対前年比:-17、-16.35%)
平均取引価格:21,051,724円(対前年比:-921,353円、-4.19%)
平均専有面積:38.05㎡
【東淀川区】
件数:165(対前年比:+20、+13.79%)
平均取引価格:16,940,606円(対前年比:-720,084円、-4.08%)
平均専有面積:38.39㎡
【福島区】
件数:215(対前年比:+33、+18.13%)
平均取引価格:30,676,279円(対前年比:+937,268円、+3.15%)
平均専有面積:39.88㎡
【平野区】
件数:71(対前年比:+32、+82.05%)
平均取引価格:17,784,507円(対前年比:-2,112,929円、-10.62%)
平均専有面積:60.49㎡
【北区】
件数:491(対前年比:+52、+11.85%)
平均取引価格:41,236,253円(対前年比:+12,233,064円、+42.18%)
平均専有面積:47.30㎡
【淀川区】
件数:393(対前年比:+16、+4.24%)
平均取引価格:20,567,500円(対前年比:+2,544,423円、+14.12%)
平均専有面積:42.82㎡
【浪速区】
件数:195(対前年比:-82、-29.60%)
平均取引価格:21,498,974円(対前年比:+1,067,566円、+5.23%)
平均専有面積:26.38㎡
取引件数、価格ともに堅調
中古マンションの取引は堅調です。
平野区(-10.62%)、住吉区(-9.2%)と、対前年比で大きく取引価格が下がった地域もありますが、全体的には好調です。
40㎡超の、主に居住用目的のファミリー物件は、取引件数、取引価格ともに上がっています。
※取引件数は、2024年が2,171件、2023年は2,084件で、約4.2%増加
※取引価格は、2024年が約3,678万円、2023年は約3,342万円で、約10.1%上昇
40㎡未満の、主に投資目的のワンルームについても、取引件数は減少していますが取引価格は上がっています。
※取引件数は、2024年が1,682件、2023年は1,747件で、約3.7%減少
※取引価格は、2024年が約1,764万円、2023年は約1,625万円で、約8.6%上昇
マンションは大阪市24区の中で、物件数や取引件数に大きな差があります。
特に多い中央区、北区、淀川区、西区の4区で取引件数1,787件あり、全体の約46.4%の取引数があります。
この4区はいずれも大きな崩れはなく、今後も堅調な取引が行われると考えられます。
平野区(-10.62%)、住吉区(-9.2%)と、対前年比で大きく取引価格が下がった地域もありますが、全体的には好調です。
40㎡超の、主に居住用目的のファミリー物件は、取引件数、取引価格ともに上がっています。
※取引件数は、2024年が2,171件、2023年は2,084件で、約4.2%増加
※取引価格は、2024年が約3,678万円、2023年は約3,342万円で、約10.1%上昇
40㎡未満の、主に投資目的のワンルームについても、取引件数は減少していますが取引価格は上がっています。
※取引件数は、2024年が1,682件、2023年は1,747件で、約3.7%減少
※取引価格は、2024年が約1,764万円、2023年は約1,625万円で、約8.6%上昇
マンションは大阪市24区の中で、物件数や取引件数に大きな差があります。
特に多い中央区、北区、淀川区、西区の4区で取引件数1,787件あり、全体の約46.4%の取引数があります。
この4区はいずれも大きな崩れはなく、今後も堅調な取引が行われると考えられます。
終わりに

今回は、大阪市の不動産市況について、お話し致しました。
2024年は全体的に取引価格は上昇しました。
しかし、取引件数は中古戸建が減少しており、価格の上昇によって購入意欲が落ちている可能性はあります。
また、広域な面積の土地取引価格が下がっていることも気になる点です。
事業目的の取引に影響が出ていると考えられます。
事業目的の場合は様々な要因も考えられ、一時的な影響の可能性もあるため、しばらく様子をみるべきでしょう。
2025年は経済的にインフレの傾向が強まっており、また金利も上昇しています。
ここ数年、取引価格は上がり続けていましたが、このままその傾向が続くか来期に注目しましょう。
執筆者
MIRAI不動産株式会社 井﨑 浩和
大阪市淀川区にある不動産会社を経営しています。不動産に関わるようになって20年以上になります。
弊社は、“人”を大切にしています。不動産を単なる土地・建物として見るのではなく、そこに込められた"想い"に寄り添い受け継がれていくよう、人と人、人と不動産の架け橋としての役割を果たします。
2024年は全体的に取引価格は上昇しました。
しかし、取引件数は中古戸建が減少しており、価格の上昇によって購入意欲が落ちている可能性はあります。
また、広域な面積の土地取引価格が下がっていることも気になる点です。
事業目的の取引に影響が出ていると考えられます。
事業目的の場合は様々な要因も考えられ、一時的な影響の可能性もあるため、しばらく様子をみるべきでしょう。
2025年は経済的にインフレの傾向が強まっており、また金利も上昇しています。
ここ数年、取引価格は上がり続けていましたが、このままその傾向が続くか来期に注目しましょう。
執筆者
MIRAI不動産株式会社 井﨑 浩和
大阪市淀川区にある不動産会社を経営しています。不動産に関わるようになって20年以上になります。
弊社は、“人”を大切にしています。不動産を単なる土地・建物として見るのではなく、そこに込められた"想い"に寄り添い受け継がれていくよう、人と人、人と不動産の架け橋としての役割を果たします。